299072007年の年の瀬、クリスマス・イヴ。東京・恵比寿にあるリキッドルームで開催された「Soul Rebel Christmas」。この時間、この場所には間違いなく素晴しくホットなヴァイブスが流れていた。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月31日 13:30
29903前号の「Riddim Awards 2007」で見事ウィナーとなったRyo the SkywalkerとZeebra両氏に2007年と受賞作品を振り返ってもらいつつ、やはりファンとしては気になる2008年の動向など、詳しく話を聞いた
投稿者: overheat 日時: 2008年01月31日 12:37
29906日本のルーツ・シーンを代表するサウンド・マン、Mighty Massaの最新作『The Ska Revolution』。その圧倒的なVibesをアツい現場で体感。氏の音世界は広がり続けることを止めない。多くの人たちが待ち望んだルーツ・スカの名盤誕生!
投稿者: overheat 日時: 2008年01月30日 12:44
29905映画『Ruffn' Tuff』の為に取材した数十時間のテープから本編や書籍からも頁数の制限でもれてしまった人達や発言を採録する当コーナー。最終回となる今回はキング・タビーの門下生のシンガーとして「Tempo」を大ヒットさせ、現在はテリー・リネン等の若手育成に尽力を注ぐプロデューサー、Mr.Tempoことアンソニー・レッド・ローズが登場。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月30日 11:17
29904去年は8thアルバム『SOWAKA』やミックスCD『MOOMIX』とリリースが相次いだMoomin。年が変わっても勢いそのままにマキシ・シングル「うまれたての瞳」をリリース。これがまたMoominならではの滋味に満ちた名曲に仕上がった。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月30日 10:49
29902T.O.K.という個性の強い4人組の中で、大ヒット曲「アイ・ビリーヴ」などで美声パートを担当し黄色い歓声を一身に浴びるフレックス。そんな華のある表舞台での活動と平行してプロデュース業にも力を入れていた彼が、初の作品集『D'Link』をリリース。トップ・アーティストならではのゴージャス感は勿論だが、それだけではなく芯の通った力強い作品集となった。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月30日 10:37
29901007年もシングル「HEY BOY」のリリースや、全国各地のレゲエ・フェスへの参加、初のジャズ・クラブ・ツアーなど、“クイーン・オブ・ジャパニーズ・レゲエ”としての圧倒的な存在感を見せ付けてきたPUSHIM。今年は待望のオリジナル・アルバムのリリースが予定されているが、来たるべきニュー・アルバムに先駆けて、PUSHIMのビッグ・チューン総勢32曲をミックスした初のミックスCD『PLATINUM PUSHIM』がリリースされることとなった。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月29日 18:10
レゲエ~R&B~クラブミュージックまで、最新のディスクレビュー No.299
投稿者: overheat 日時: 2008年01月29日 17:56
石川貴教氏による最新ジャマイカン・ダンスホール7inchの紹介 No.299
投稿者: overheat 日時: 2008年01月29日 17:42
「スティング'07」はDJクラッシュもなく事件もなく、エキサイティングに欠けて平和に、物足りなさが残る中、ヴァイブス・カーテル&ポートモア・エンパイアで幕を閉じた。その一年を一晩で凝縮し、次の年に多大な影響を残す「スティング」は、アーティストのステージ衣裳も気合が入ってる。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月29日 17:24
全国レコード店、クラブによる今月の最新TOP5 No.299
投稿者: overheat 日時: 2008年01月29日 17:21
二木崇氏によるヒップホップを中心としたディスクレビュー No.299
投稿者: overheat 日時: 2008年01月28日 13:38
予備選挙で、その全貌がなんとなく浮かび上がったアメリカの大統領選だが、現代らしく、一番費用がかかっている候補が、上位という民主党の結果だった。嬉しいことに共和党の候補の一人として出馬しているジュリアーニ元NY市長は、ほぼ最下位だった。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月28日 13:25
ネットショップの影響で、店を畳んでいるのはレコード・ショップだけではない。昨年倒産した老舗ディストリビューター、Jetstarのように流通業界でもその影響を受けている。ネットで全てを仕入れるショップのバイヤーなら、今のように売主、買主の顔が全く見えない流通形態に抵抗はないかもしれない。
投稿者: overheat 日時: 2008年01月28日 13:20
このブログで使われているタグ: