31002
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 16:11
31009Riddim Awards 2008 - International Hip Hop Albums-
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 15:41
31010Riddim Awards 2008 - Domestic Hip Hop Albums-
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 15:15
31001相変わらず変化/進化し続けている国内外のレゲエ・シーン、そして王道路線はもちろん、ローカルも含めて芽生えを感じさせてくれるヒップホップ・シーン。2008年は一体どんな年だったのか? 本誌でもお馴染みのライター、ミュージシャン、ショップ・スタッフらによる対談によって、この一年間にリリースされた作品の中からシーンを象徴する作品を選出しつつ、2008年のシーンをじっくりと考察していこう。
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 14:29
31007
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 14:14
31006
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 13:47
31005
投稿者: overheat 日時: 2008年12月24日 13:25
31004
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 18:02
31003
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:52
不況の波の中、いいムードは一切ないNYですが、原油価格がひと頃の三分の一になったにも関わらず、一度上がった物価は下がらないため、経済界が仕組んだ通りにはならず、消費者と共倒れにというシナリオは誰も予測していなかったのでしょうか?
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:30
僕はAlton Ellisの訃報を10月にかかってきたMike Brooksからの電話で知った。Mikeはその電話でいくつかのコンピレーション・アルバムをリリースする計画も伝えてくれた。その中にはBlacka MorwellやJah Lloydの他に彼自身の作品もあり、それらは全てAltonの7インチ「Got A Letter」をカットしたMikeのTeamsレーベルからリリース予定だそうだ。
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:29
石川貴教氏による最新ジャマイカン・ダンスホール7inchの紹介 No.310
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:27
二木崇氏によるヒップホップを中心としたディスクレビュー No.310
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:26
レゲエ~R&B~クラブミュージックまで、最新のディスクレビュー No.310
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:24
男と女が全裸的セミヌードで、ベッドで抱き合ってる写真。よーく見るとAh Di Teacher、ヴァイブス・カーテルじゃないの。そのタトゥーだらけの細い腕にからまってるのはAnd Ah Spice、女の子DJのスパイス。ホンモノ。なにこれっていうと、ふたりのコラボ・チューン「Ramping Shop」のプロモート写真だそうな。
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:22
全国レコード店、クラブによる今月の最新TOP5 No.310
投稿者: overheat 日時: 2008年12月22日 17:22
このブログで使われているタグ: