Usugrow
投稿者: overheat 日時: 2009年12月18日 12:56
グラフィック・デザイン界の寵児Neville Brodyとは80年代末からのつきあい。おそらく日本人として最も早く彼の才能に触れたのは僕だろう。骨董通りの路地を入った古いビルにオフィスがあった頃の事だ。突然大日本印刷の海外営業の人が現れ「イギリスからの指示でこれをあなたに届けるようにとのことです」と大きな封筒を渡された。
投稿者: overheat 日時: 2009年11月02日 14:15
実際、絵を仕事として描き始めたのは80年代後半からですね。旅に行く様になったのもその頃です。ジャマイカから始まって、タイ、インド、エチオピアとかです。
投稿者: overheat 日時: 2009年09月01日 13:59
サンフランシスコから車で30分、ベイブリッジを渡るといきなり静かな住宅街。しかし閑静とはいっても日本ほどセーフティーではないオークランド。ここにワイフと息子の3人で住むクリス・リンディグは、描く絵とはちょっとイメージの異なる物静かなジェントルマン。
投稿者: overheat 日時: 2009年08月26日 17:11
このブログで使われているタグ: