HOME > RYO THE SKYWALKER
『RYO THE SKYWALKER』を含むコンテンツを全て表示しています
小さなクラブで友人を集めて開催されたパーティ「Yokohama Reggae Bash」から数えて今年で15周年、今や3万人を集めるマンモス・ダンスとなった「横浜レゲエ祭」。ファンのサポートはもちろんだが、Mighty Crown Familyのレゲエへのリスペクト精神に基づいた強い気持ちと気合いがあったからこその賜物。今年も大成功に終わった「横浜レゲエ祭 2009」をレポート。……[→]
10月14日(日)、今年も東京・日比谷野外大音楽堂にてジャパニーズ・レゲエ界の先鋭達が総出演する「Soul Rebel」が開催される。今回で8回目を数えるこのビッグ・ダンス、我々はタイトル通りの理念を貫き通してきたのだろうか? 今一度、肝に命じる時かもしれない。……[→]
30802の秋を爆音で彩るオリジナル・ビッグ・ダンス、「Soul Rebel 2008」が盛況の内に幕を閉じた。トップの座を譲らぬビッグ・アーティストから今観ておきたい旬な若手まで皆、夏の長期ロードで鍛え抜かれたハイ・レヴェルなパフォーマンスで魅了してくれた。……[→]
Ryo the Skywalker / United Front With
300092008年のシーンを先頭に立って走り抜いたRyo the Skywalkerが、外仕事=フィーチャリング・ワークスをメインに、コンピ盤への提供曲、再録音曲、そして新曲までぶちこんだ『United Front』をリリース。過去の自分にきっちりと区切りを付ける節目となる作品だ。……[→]
Ryo the Skywalker / One-Der Land
待望のレーベル移籍第一弾となる通算の4枚目のアルバム『ONE-DER LAND』を引っさげて、ゆっくりと、確かな足取りで最前線へと帰還したRYO the SKYWALKER。“成すべきこと”への自覚と、自信に満ちた語り口で最新作について語ってくれた。……[→]
Ryo the Skywalker / How To Hunt In The Bush
ダンスホールの何たるかをその活動を通して体現してきたRyo the Skywalker。彼のダンスホールへの思いを凝縮したのが、さまざまな“Friends”が関与した『How To Hunt In The Bush』だ。待望の第二弾もユニークかつ強烈な内容となった。……[→]
昨年夏にリリースされた『Come Home』を引っさげて行われたツアーのファイナルを収めたDVD『"Come Home Tour 2005" Final At Osaka Big Cat』とCDシングル「晴れわたる丘」を8/2、同時リリースするRyo the Skywalkerに、この一年間、そして気になるその後について話を聞いた。……[→]
Riddim Awards 2007 / The Winners
29903前号の「Riddim Awards 2007」で見事ウィナーとなったRyo the SkywalkerとZeebra両氏に2007年と受賞作品を振り返ってもらいつつ、やはりファンとしては気になる2008年の動向など、詳しく話を聞いた……[→]
RYO the SKYWALKER[HIGHEST MOUNTAIN 2006 楽屋]
31206「ハイエストマウンテン2006」の舞台裏での一コマ。ロッカーズアイランド・スタッフの朝倉氏と、娘の音々ちゃん。基本辛口の氏も、このかわいい愛娘の前では表情が和らぎます。
“みんないた”この年の「ハイエスト」も、いろんな意味で思い出深いです。……[→]
RYO the SKYWALKER / RHYME-LIGHT
32901ジャパニーズ・レゲエの良心、Ryo the Skywalkerがメジャー・デビュー10周年を迎え、ニュー・アルバム『Rhyme-Light』をドロップ。全10曲にはエモーショナルなメッセージと的確なライミング、そして陽差しの匂いのような、包容力のあるポジティヴなヴァイヴスが満ちている。節目を迎えたRSWの現在とは?……[→]