HOME > 293
『293』を含むコンテンツを全て表示しています
Zebraman / MIC Blast from West
レゲエ・シーンを長年耕し続けてきたヴェテランがこぞってファースト・アルバムをリリースしたり、まだ全国区ではない若手ながら、ネクスト・レヴェルを目指し次々とフレッシュな作品を投下したりと相変わらず西は元気だ。方や東も若手が台頭しだし、作品も続々とリリースされている。今回はこの夏リリースされる東西のアーティスト8人(組)にスポットを当て紹介しよう。まずは西のヴェテラン両名のインタビューから。……[→]
夏も全開で、NYも野外イヴェントが増え、かつてのサウンド・システム中心の良き時代を偲ぶチャンスも増えています。確かに色々な手段で、今はヒップホップに触れられる様になったが、やっぱりこの野外のジャムが真骨頂なのではないでしょうか? DJ達が楽しんでいる感じは勿論の事、パーティ・ピーブルがやっぱり主役といったジャムは、是非一度経験して欲しいです?……[→]
Vader, Arm Strong, Dinosaur, 55Level / MIC Blast from West
続いて、独自のアプローチでレゲエ道を突き進んでいる西の若武者たち、Vader、Arm Strong、Dinosaur、55Levelの4組がそれぞれ個性豊かな作品をリリースしたので、ひとつひとつ紹介していこう。……[→]
●今年の夏のUKでは、史上最高の雨量を観測しそうだ。特に中部と北部では洪水の被害が相次いでいる。そんな天候の悪さをそのまま反映しているのがレコードのセールスが史上最低を記録したUKのレゲエ・マーケットだ。インターネットの影響だろうか、大手チェーンや個人経営のスペシャリティ・ショップがどんどん潰れていく。ラジオのDJがいくら新曲を華々しく紹介しようが、リスナーにレゲエの楽しさを伝えようが、UKのレゲエ業界は死の淵に立ってしまっているのだ。……[→]
どんなアーティストでも多少の浮き沈みはあるものの、全米1位を獲得したアーティストが100位圏外へと苦汁を舐めたのが前作。しかし「Church Heathen」では見事に欧米各国で1位を獲得し今年大復活。キングストンにある彼の根城、ビッグ・ヤード・スタジオの迷路のような通路の奥にあるリヴィングで、間もなく完成するニュー・アルバムについて話を聞いた。……[→]
お待たせしました! 我らが歌姫、PUSHIMの新作はブランニュー・チューン3曲にインストとダブ・ミックスを1曲ずつ収録。勿論、どれも期待以上のキラーなものばかりだ。彼女のインタビューに、ミックスを行ったNYのレポートを交え紹介していこう。……[→]
一言で言うと“ホンマやばい!”。思わず持ってイカレてしまうくらい強烈にRockしているアルバム『Head Rock』。改めて言うまでもないが、その段違いのスキルと、言葉の斬れ味及び正真正銘のオリジナル・フロウをとくとご賞味あれ!……[→]